第5回 eMAXIS ファンミーティング総まとめ
「地球の歩き方 オルカン」の発売を記念し、代官山 蔦屋書店&オンラインにて開催しました!ご参加ありがとうございました
2025年8月30日に開催した第5回 eMAXIS ファンミーティングは、弊社が監修協力した「地球の歩き方 オルカン」の発売を記念し、本社を飛び出し、代官山 蔦屋書店でのオフライン&オンラインで開催しました。1,911名の方にご応募いただき、そのうちリアル参加のご希望も約300名となりました。


※各プログラムの開催報告ページは準備出来次第公開します。

開催後アンケートの結果のご紹介!
今回のファンミーティングに参加してよかったですか?

当イベントを通じてeMAXISを好きになりましたか?

eMAXISシリーズを友人や同僚に薦めたいと思いますか?

※四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。
注記) 上記は当日ご参加の皆さまの中から、アンケートにご回答いただいた方の集計結果に基づいております。投資信託をご購入の際は、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
今回のクイズ企画の問題はこちらの2問!


※本ページのクイズに答えてもプレゼントは当たりません。ご了承ください。
参加者の皆さまからいただいた感想・コメント

金融商品の向こう側にいる人たちの思い等を知れる貴重な機会となりました。ありがとうございました!

初のWeb参加ですが非常に楽しいセミナーでした。特に地球の歩き方の秘話は今後購読する際の楽しみになりました!

Tシャツかわいいですね!

ポートフォリオ公開が大変興味深く面白かったです。投資哲学やメンタルの保ち方を知ることができ有益でした。

親近感が湧き、いっそうファンになりました。
注記) 上記はアンケートを記入いただいた方の中から、一部のコメントを要約のうえ掲載しております。上記は個人の意見です。投資に関する決定はお客さまご自身のご判断と責任のもとに行っていただきますようお願いいたします。
おまけ:当日取り上げられなかったご質問もご紹介
ご応募いただいた皆さまから、約180件ほどのコメントやご質問を頂戴しました。当日は時間の関係で取り上げることができなかったものの中から、弊社のコンテンツでご説明しているものもありますので、いくつかご紹介いたします!
基準価額はどのように算出されているのですか?
ファンドの基準価額は、組入銘柄の時価評価を日々行って計算しています。以下の動画では、皆さまがファンドを購入したあと、運用会社ではどのような業務が行われているか、基準価額が算出されるまでをまとめておりますので、ぜひ、ご覧ください!
年代別の資産運用方法を教えてください
ご自身の年代を考えた時に、どのような資産運用の方法があるのだろうかというのは多くいただく質問のひとつです。 カン・チュンドさん監修のもと、「オルカンとの付き合い方」をご紹介しています。
※下記の内容は考え方の一例です。また、将来の投資成果を保証等するものではありません。投資に関する決定はお客さまご自身のご判断と責任のもとに行っていただきますようお願いいたします。

最後に…
eMAXIS ファンミーティングにご参加いただいた皆さま、当ページをご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。皆さまと直接コミュニケーションが取れるこのイベントは、事務局一同にとって、とても大切な機会となっています。
これからもeMAXISシリーズをよろしくお願いいたします!

各プログラムのイベント開催報告ページに関する公開状況は当サイトのTOPページよりご確認いただけます!
